こんにちは!本院新スタッフの久保です。
今回初めての投稿ということで、私自身も悩まされたO脚についてお話したいと思います。「O脚直してスラッとした脚を手に入れたいけど・・・」と悩んでいる方結構いらっしゃいます。
そもそもO脚になる原因は?
①内転筋郡の筋力低下によるもの
・・・・内ももの筋肉は中々鍛えにくく、トレーニングしにくい筋肉でもあります。
椅子に座った時に両膝パカーッと開いてしまう方は要注意!
②股関節の歪みによるもの
・・・・この場合ほとんどが日常生活のなかでの何気ない癖が原因になっていることがほとんどです。例えば足を組んで座ったり、足の間にお尻を落として座ったり(俗に言う女の子座り)、片方の脚に体重を乗せて立つなど・・・。よって、意識的に気をつけることが大事になってきますが、なかなか癖を直していくことは難しいのが現状です。でも長年の癖が積み重なると、骨盤や膝に歪みを誘発させO脚に!
③変形性膝関節症によるもの
・・・・加齢と共にクッションの役割を果たしている膝関節の軟骨がすり減り、痛みを伴って重度のO脚に!
O脚の人にはもちろんですが、③のように将来的にO脚にならない為にも、家で1人で出来る簡単なトレーニングとストレッチ方法があります。骨盤と脚の軸が整うと身体を支えるバランスもとりやすくなり腰痛が改善されたり、それに伴って筋肉の使い方も均等になり脚痩せの効果も期待出来るんですよ!これは下半身太りで悩んでる女性にも嬉しいですよね。
このように、O脚を改善すればイイ事だらけなんです。なのでテレビを見ながらなど、気が付いた時にすぐに出来るトレーニングの方法をお教えします!
☆家で手軽に簡単に出来るトレーニング&アプローチ方法☆
①トレーニング
丸めたタオルを股の間で挟む
➡かかとをつけて、つま先を軽く開いて気を付けの姿勢をとる。
➡内ももの筋肉に意識を集中し、骨盤を開くイメージで太ももを外へ回す。そのままキープ
→出来る方は更に・・・
つま先の状態でタオルを挟んでみましょう。
➡つま先立ちでそのままキープ!(十分に内転筋の力を使わずにしてしまうと、ふくらはぎがムキムキになってしまうので注意!)
このトレーニングは日常生活の中に取り込んですることが出来ます。歯磨きをしている数分の間やってみるだけでもかなり効果あります!
②骨盤の歪みに対してのアプローチ
床に足を伸ばして座る。
↓
左右のお尻を交互に浮かしながら前進。10前へ進んだら元の場所まで同じように後進。(これを往復2回×3)
始めのうちは骨盤の歪みによって、進む大きさが左右ででてくるかもしれませんが、繰り返しのトレーニングによって骨盤周りの筋肉が動かし方を覚えて左右均等になり、徐々に骨盤自体の歪みが整ってきます。
また、こちらの院では矯正治療もしています。元々О脚の方のほか、出産後で前まで履けていたズボンが履けなくなった主婦の方もコース治療として骨盤矯正をされています。興味ある方はぜひお気軽にご相談下さいね。
完全予約制 になりますので、お手数をおかけしますが、メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい .
お電話では、当日のご予約も承っております。
6月14日(木)午後、27日(水)は臨時休診日です。
休診日は、お電話やメールでのご予約・お問い合わせにつきましても対応できません。
大変ご迷惑をお掛けし致しますが、ご理解・ご協力の程 よろしくお願い致します。
たいが鍼灸整骨院は予約優先制 です。
待ち時間を減らし、スムーズに治療を受けていただくためにも、事前にご予約をお取りすることをオススメします。