おはようございます、たいが鍼灸整骨院の南谷です!
今年は暖冬でこの間の成人式も、昔のように雪が降るような事は無かったですね♨
ですがそれから少しずつ本来の寒さに近づいているような、浸みこむような寒さが出てきましたね”(-“”-)”
寒さと乾燥が強くなり、所々でインフルエンザが出たという話が聞こえてきました。
今年は中国の武漢で新たな肺炎が見つかり、日本でも16日に確認されたようです。人から人の感染は確認されていないようですが、病院では医師が疑いのある人の呼吸器検査をする時は、N95マスクというマスクをするよう対応を強くしているようです。
皆さんもできうる限りの寒さと乾燥への対策をしておきましょう。
さて、そんな状況もありますが、中学生・高校生の皆さんは受験シーズンに入って参りましたね。
先日は18・19日のセンター試験、高校生の皆さんお疲れさまでした。
突然ですが受験生の皆さん、朝食はきちんと食べていますか??
ある大学の教授が自身の大学での調査を実施した所、
朝食を食べている学生は食べていない学生より、平均得点の成績が百点満点で4.2点高いという結果に。
成績の順位も朝食を食べている学生のほうが平均換算すると22番高いという調査結果が出たといいます。
翌年も同様の調査をしたが、朝食を食べている学生は食べていない学生を点数で2.4点、順位で15番上回った。
その大学では全寮制で、当時は現役で合格した男子学生がほとんど。
通学、下宿などの別はなく、授業には選択がほとんどなく、
食堂で提供されるメニューも栄養バランスの良い朝食。
ほぼ全員が同じ生活環境で過ごした状況で、
唯一違ったのがきちんと早起きして朝食を食べるかどうか。
朝食と成績の相関を調べるのに理想的な条件がそろっていたといえます。
他にも「気が散る」といった集中力での調査や、体力での調査でも、
朝食を食べている人の方が成績が優秀だったという結果が出ているとのこと。
鍵を握るのは脳の栄養源となる「ブドウ糖」。
他の細胞は炭水化物やたんぱく質、脂質などをエネルギーとして使うのに対して、
脳はブドウ糖しかエネルギーとして使えない。
しかし食事からとれるブドウ糖は約4時間で底をつき、肝臓に貯蔵されているグリコーゲンを
変換してもせいぜい半日分しかありません。
前日の夕食でエネルギーの摂取が終わってしまっている場合、その後の夜の勉強で使い切ってしまい
翌日の午前には脳の働きは低下してしまっているでしょう。
更に肝臓のグリコーゲンをブドウ糖に変換する時に出るのはアドレナリンというホルモン。
一見集中力が高まっている様に見えるが、同時に攻撃的になりやすく、イライラしたり情緒不安定になってしまいます。
スポーツには場合によっては良いかもしれませんが、勉強ではあまり活躍させない方がいいですね。
よく聞く話は、「朝日を浴びると体内時計がリセットされる」という話。これは脳の中枢にある主時計と呼ばれるもの。
ですが人間にはもう一つ「朝食を採って胃腸の動きによってリセットされる」抹消時計というものがあるとのこと。
その二つがかみ合っていないと体内時計がズレて活動の効率が妨げられるという結果が調査で分かっているのです。
さて、これからでも集中力を高めて脳の効率を上げ、受験生の皆さんが良い結果を残せるメニューが、このアメリカン・ブレックファースト。
ブドウ糖を補給するためのパンに、卵がついて、ハムやベーコンなどのお肉もある。さらに野菜、ミルクやジュースもつければ、栄養バランスがあり脳の効率はさらに上がります。
朝忙しくても、パンに挟んでしっかりと朝食を採るようにしましょう。
受験生の皆さん、陰ながら応援しております♪
ひのうえ鍼灸整骨院 へのお問い合わせはこちらまで!!
月~金 9:00~12:30、15:00~19:30
土 9:00~12:30
日・祝日 休診、月2回臨時休診あり
完全予約制 となっておりますのでお手数をおかけしますが
メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい m(_ _)m
お電話では、当日のご予約も承っております。
たいが鍼灸整骨院 へのお問い合わせはこちら
橿原市中曽司町172-30 コーポ真菅1階
TEL:0744-23-0399
月・火・木・金 9:00~12:00、15:30~20:30
水・土 9:00~12:00
日・祝日 休診
たいが鍼灸整骨院(真菅院)は 予約優先制 となっております。
待ち時間を減らしスムーズに治療を受けるためにも
事前に ご予約をお取りする ことを おすすめ します(^-^)