治療日誌

お灸習慣⑲~シワ、目の下のクマ、たるみ~

2018.01.16

こんにちは!ひのうえ鍼灸整骨院です(^^)

 

1月ももう半ばです!!

まだまだ寒い日が続きますので

出勤時の 車の運転 には十分に気を付けてください!!

凍結などで道路が滑りやすくなっている可能性があります(>_<)

もしも、交通事故に遭った場合には

こちらをご覧ください↓↓↓クリック!!

 事故に遭った時の対処

 

 

お灸習慣シリーズ

アンチエイジングに……

 

シワ、目の下のクマ、たるみ

 

顔の筋肉をほぐして シワの固定を防ぐ

 

シワは顔の筋肉が動かないところにあらわれます。
「よく動かすところじゃないの?」と
思うかもしれませんが実は逆なんです!

そもそも、顔が動かないということは
顔の筋肉が硬くなっている証拠!!
顔全体をまんべんなく動かしている場合は
シワは分散するので深くなりませんが
顔の中によく動くところと動かないところがある場合は
その差が深いシワになるのです(;o;)

シワの固定を防ぐには、顔の筋肉のこりをほぐして
血行を促すことが大切です。
血行促進は目の下のクマを
やわらげるのに有効なだけでなく
肌の老化のスピードを落として
たるみの解消にも役立ちます(^^)

 

 

鏡を見ながら 顔の動きをチェック!

 

だまっている自分の顔を鏡で見ることはあっても
表情が大きく動くような自分の顔を見る機会は
少ないかもしれません。

毎日洗面台の前に立った時などに顔を動かして
どこが動いてどこが動いていないかを
チェックする習慣をもちましょう!
もし、動いていないところがわかったら
その部分を動かすようにトレーニングを!!
口を大きく開けて「あ」「い」「う」「え」「お」と
五十音を発音したり
笑顔を作ったりする練習もおすすめです(^^)

 

 

UV対策案をして 紫外線の影響を最小限にしましょう!

 

紫外線ダメージの影響で、肌のハリ、弾力を保つ
コラーゲンやエラスチンなどが切れたり細くなったりすると
ハリ不足やシワ、たるみなど
肌の悩みがあらわれやすくなります。

紫外線は一年中降り注ぎ、窓ガラスをすり抜けて
部屋の中にも入ってきます(>_<)
UV剤を塗ったり、日傘や帽子、サングラスを利用したりして
紫外線を浴びない工夫をしましょう!

 

 

ツボ押しとマッサージで やさしく肌を刺激

 

顔の血行が悪くなると顔色はくすんでしまいます(*_*)
血行を促して新鮮な酸素や栄養を含んだ
血液を肌に届けましょう!

スキンケアをする時などにも
ツボをやさしく刺激すると
血流アップに効果的です♪

 

 

お灸をするポイントは……

 

顔にはシール鍼を貼ります。
頭部の血行を促すため肩周りと
全身の血行をよくするツボへはお灸をすえます。

 

陽白 [ ようはく ]

☆額のシワに有効

瞳孔(瞳の中央)のライン上、
眉毛から指幅1本分上にある。

 

印堂 [ いんどう ]

☆眉間のシワに有効

眉間の中央にある。
鼻水や鼻づまりの緩和にも有効。

 

太陽 [ たいよう ]

☆顔の血流を上げる

こめかみにある、浅いくぼみにある。

 

顴りょう[ けんりょう ]

☆顔のゆがみを整え、むくみをとる

目尻から下に下がった頬骨の上にある。

 

迎香 [ げいこう ]

☆ほうれい線を予防する

小鼻の付根のくぼみにある。

 

地倉 [ ちそう ]

☆口角を引き締める

口角から左右に指幅1本分外側にある。

 

大迎 [ だいげい ]

☆顔のむくみをとる

あごの角から親指幅1本分前のくぼみにある。

 

四白 [ しはく ]

☆クマやくすみをやわらげる

瞳孔から真下のライン上、
骨のフチから指幅1本分下にある。

※陽白から四白のツボは顔にあるため
お灸ではなくシール鍼を貼ります。
また、スキンケアの際に
ツボを押してやさしく刺激するのも効果的!

 

合谷 [ ごうこく ]

☆顔の代謝を上げる

手の甲、人差し指と親指のつけ根、
人差し指側にある。

足三里 [ あしさんり ]

☆全身の血流をよくする

ひざのお皿の下、外側のくぼみから
指幅4本分下にある。

 

肩井 [ けんせい ]

☆縮こまった肩を下に下げる

うつ向いた時に首の付け根に出っ張る骨と
肩先のちょうど半分のところにある。
首こり や 肩こり に有効。

5頚 [ ごけい ]

☆首のこりをほぐす

首の長さのちょうど真ん中、首の骨の脇にある。

膏肓 [ こうこう ]

☆自律神経のバランスを整える

肩甲骨と背中側の肋骨との境にある。
肩甲骨の端、押すと気持ちよく感じるところ。

肩外兪 [ けんがいゆ ]

☆肩周りのこりをほぐす

肩甲骨の内側に沿って上がった角にある。

欠盆 [ けつぼん ]

☆肩周りのこりをほぐす

乳頭を上に上がり、鎖骨を越えたところにある。

雲門 [ うんもん ]

☆肩周りのこりをほぐす

鎖骨の下のフチづたいに肩先に向かって探すと
指が止まるクボミにある。
呼吸器系の不調 にも効果的。

耳下 [ みみした ]

☆首の血流を上げる

首の長さのちょうど真ん中、耳の穴から下に下がってきて
気持ちよく感じるところ。

 

 

いかがでしたか??

 

 

次回の お灸習慣 は…… 不妊 についてです!

それでは、また♪(o・ω・)ノ))

 

 


温活、妊活、花粉症、
自律神経の乱れ、更年期障害など…
鍼灸治療 体質改善 をしませんか??

子供の夜泣き、疳虫、小児喘息、虚弱体質
刺さない鍼 小児鍼 もやっています!

交通事故 に遭いお悩みの方…
当院では ご相談 治療 も行っています。

お問い合わせは ひのうえ鍼灸整骨院 まで!!
TEL:0744-33-8304

完全予約制 になりますので、お手数をおかけしますが
メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい m(__)m
お電話では、当日のご予約も承っております。

たいが鍼灸整骨院 へのお問い合わせはこちら
TEL:0744-23-0399

たいが鍼灸整骨院(真菅院)は 予約優先制 です。
待ち時間を減らしスムーズに治療を受けるためにも
事前に ご予約をお取りする ことを おすすめ します(*^^*)

明けましておめでとうございます♪ ~交通事故にご注意を~

2018.01.09

たいが鍼灸整骨院 院長 尾崎です!

皆様、あけましておめでとうございます。

今年もひのうえ鍼灸整骨院・たいが鍼灸整骨院をよろしくお願いいたします。

年末年始からお休みを過ごされた方、お休みの間でもお仕事があった方、いろんな方がおられたと

思いますが、新年を迎えると気分も新たにスタートされたかと思います。

年末年始のお休みが終わったかと思ったら、昨日は成人式!新成人の方もおめでとうございます♪

年が明けてから急激に寒くなったり、雪が降ったりと不安定な天気でしたね。雪が降っているときに外出される方は、くれぐれも車の運転などには気をつけてくださいね!

雪道は慣れていなければ、ほんとうに危ないですからね…事故をした時や、事故に遭われた時、どうすればいいか知っていますか??

知らないままであれば、事故をした時、遭ったとき、パニックになってしまいますから、今から知っておいてくださいね(^^)

事故に遭った時の対処として…

Ⅰ 119番通報
Ⅱ 110番通報
Ⅲ 事故の内容をメモする
Ⅳ 任意の保険会社に連絡する
Ⅴ 加害者になった場合は被害に遭われた方に対して誠意を示す
事故に遭ったときは冷静にはいられないものです。わからないことも多いと思います。
ひのうえ鍼灸整骨院、たいが鍼灸整骨院は交通事故の知識を備えたスタッフも常時いています。

事故に遭った時の書類の手続き、相手の保険会社との対応などできうる限りの補助やアドバイスなどもさせていただいております。もちろん、治療がメインなので、ムチ打ちなど交通事故によっておきたケガも対応させていただきます。
ではこちらで治療をうけたいと思ったとき用意しないといけないものは…?
① 警察での人身事故申請。これがないと長期間の治療はあまり期待できません。
② お医者さんの診断書。 治療できる箇所もこれで決まるので持参ください。
③ 相手の保険会社に整骨院にいくことを伝える。許可が下りないままでは治療はできません。
④ 自賠責保険を使っての診察・治療であることを確認する。
⑤ 担当の保険会社の方の連絡先、お名前がわかるようにしておいてください。治療が始まればこちらで連絡をとらせていただきます。
ちなみに④の自賠責保険は被害に遭われた方が過失割合が少ない場合に使うことができるものなのでご注意くださいね。
自賠責保険での診察は窓口負担はゼロになります。
治療の進め方や、わからないことがあれば、ささいなことでもご相談ください。

 

交通事故に遭われた時は、心も体も緊張状態が続いている為、体に症状がすぐにはでてこない場合が多いにあります。症状がないから病院は行かなくていいと思われる方もたくさんおられます。

しかし、まずは病院に行ってしっかりと今の体の状態を診てもらうことがなにより大切になります。診てもらい、今後に症状がでたときにすぐ対処してもらえる状況にしておきましょう。

ムチウチなどの事故による症状はそのまま放っておくと後々、症状がでてきて頭痛や、だるさなとの症状につながっていきます。

ですので、事故に遭われた時は、まず病院に通院して体の状態の改善に尽くしてください。なにかわからないことがあれば各院のスタッフにご相談ください。

磯城郡、橿原市、桜井市、北葛城郡、などで腰痛・肩凝り・婦人科疾患・産後骨盤・子供の夜泣き・頭痛・ストレス・交通事故疾患等、でお悩みの方は、ひのうえ鍼灸整骨院・たいが鍼灸整骨院にご相談ください。

ひのうえ鍼灸整骨院は完全予約制になっています。0744-33-8304

たいが鍼灸整骨院は予約優先制となっています。0744-23-0399

各院とも電話やメールで予約をお取りすることができます。

今年もありがとうございました(^O^)

2017.12.26

いつもこのブログを読んで下さりありがとうございます(^^)本院のやなぎです☆

今年もあと少しで終わりますね・・・皆様、今年はどんな一年だったでしょうか❔来年もひのうえ鍼灸整骨院を宜しくお願い致します(^^)

寒さも一段と厳しくなってきました。体調は崩されていないでしょうか❔インフルエンザや、胃腸炎にはくれぐれもお気を付けください(‘ω’)

ひのうえ鍼灸整骨院はいつもあたたかくしてお待ちしております(^^)

来年は戌年(いぬどし)ですね🐕戌年の方の特徴が気になったので調べてみました(笑)残念ながら当院staffには戌年はいませんでした( ;∀;)

正義感が強い・・・・

どんなに相手が大きくて強くてもその人が間違えていれば立ち向かいます。困っている人がいればそのままにしておくことが出来ず助けようとします。正義感があるので弱い者いじめなどには加担しません。

みんなから愛され信頼される存在となります。

協調性があり自分勝手な行動をとる人が少なく周りを気遣いながら行動する人が多いようです。

まじめで働き者が多いのも特徴の一つで残業も比較的嫌いではないようです。

一方でストレスをためやすく思い詰めてしまう傾向もあるみたいです。そういったこともあり、戌年の方には心も体もリフレッシュさせる

必要があるみたいです。🐱

そんな戌年の方にピッタリの治療がお灸です(*^^)v

🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕 🐩 🐕

お灸ってしたことがない方のイメージって、熱い、怖い、やけどしそうなどがあると思います。

においも気になったり、火を使うので小さいお子様がおられる家では危ないので敬遠する方もおられるのではないでしょうか。

私もこちらで働くまではそんなイメージでしたがイメージは変わりましたよ(‘ω’)

まずは熱さですが、人によって感じ方は変わります。同じものを使っていても熱さに敏感な方はすぐに熱いと感じます。

そんな時は無理に我慢してしまうと水膨れになることもあるので我慢せずに外すか、お灸を置く場所を少しずらすなどするといいですよ(^^)

こちらでさせて頂く場合は鍼灸師がその方に合ったツボにおきゅうをさせていただくので安心して受けて頂くことが出来ます。

熱さが弱いものもあるので先生と相談しながら受けて頂けます(‘ω’)

ストレスで眠れない、イライラするなどの症状の方、一度お灸を受けてみて下さい(^^)体の芯からぽかぽかします💛

寒い時期は、冷え性改善も出来るので、男性の方でも受けられる方が多くなります(^^)

ひのうえ鍼灸整骨院ではコースメニューもご用意しているのでお気軽にお問合せ下さいね(#^^#)

ピッタリのコースメニューが温活コースです。鍼治療とお灸がセットになっていてとてもお得です(*^^)v

ひのうえ鍼灸整骨院は完全予約制です。お電話かメールでご予約お願い致します。

なお、メールは当日のご予約はできませんので当日のご予約の場合は御電話でお願い致します。

交通事故に遭ってしまったけどどうすればいいかわからなくてお困りの方、妊活や体質改善にご興味がある方、当院には交通事故の専門知識をもったスタッフが

丁寧に説明をさせてもらい、治療を行っています。

女性のスタッフが多いのでデリケートな女性疾患の治療も安心してうけていただけます(^^)

最近では自律神経の乱れから不調になっている方の治療を数多くさせて頂いています(^^)

お灸の販売もしているので、お家でも簡単にできます☆

火を使うので、使用上の注意はしっかり守って使うようにしてくださいね\(^o^)/

ツボが分からない時は鍼灸師の先生がマーカーで印をしてくれるので大丈夫ですよ💛

ひのうえ鍼灸整骨院

0744-33-8304

 

 

 

 

お灸習慣⑱~髪の傷み、抜け毛~

2017.12.19

こんにちは!ひのうえ鍼灸整骨院です(^^)

早いもので今年も残りわずかですね!

今年は例年より寒くなるのが早い気がしますが…体調を崩されたりしていませんか?

お灸習慣も気付けば18回目です♪

風邪気味、体が冷えて困っている、忘年会で飲み過ぎて…など体の不調がある人も、今は元気だという人も

過去のツボ押しシリーズやお灸習慣に出てきたツボを活用して、残り2週間も元気に乗り切りましょう!!

 

お灸習慣シリーズ

 

アンチエイジングに……

 

髪の傷み、抜け毛

 

頭部の血行を促して 毛根に栄養を届けましょう!

 

髪のトラブルは毛根に栄養が
届きにくくなるとあらわれます。
顔から頭部へは薄い筋肉が続いていますが
この筋肉がこって硬くなると
頭部の血行が妨げられてしまうのです(*_*)

 

ブラッシングで頭皮の健康を促進!

 

髪をとかす時に、頭全体をブラシで
軽くトントンと叩くようにすると
頭皮の血行促進に効果的です!
朝夕各20回ずつを目安に行いましょう!

また、肩こりがあると
首から上への血流が悪くなるため
毛根に栄養が届きますます(>_<)
肩こり解消のセルフケアもおすすめです♪

 

 

お灸をするポイントは……

 

髪の生え際にシール鍼を貼って
頭部の血流を促しながら
肩こり解消のツボへはお灸で刺激して
頭部に栄養を届けます!

 

髪の生え際

☆頭皮の血流を上げる

髪の生え際に沿って等間隔にシール鍼を貼る。
襟足も同様に貼るとよい。

肩井 [ けんせい ]

☆縮こまった肩を下に下げる

うつ向いた時に首の付け根に出っ張る骨と
肩先のちょうど半分のところにある。
首こり や 肩こり に有効。

5頚 [ ごけい ]

☆首のこりをほぐす

首の長さのちょうど真ん中、首の骨の脇にある。

膏肓 [ こうこう ]

☆自律神経のバランスを整える

肩甲骨と背中側の肋骨との境にある。
肩甲骨の端、押すと気持ちよく感じるところ。

 

 肩外兪 [ けんがいゆ ]

☆肩周りのこりをほぐす

肩甲骨の内側に沿って上がった角にある。

欠盆 [ けつぼん ]

☆肩周りのこりをほぐす

乳頭を上に上がり、鎖骨を越えたところにある。

雲門 [ うんもん ]

☆肩周りのこりをほぐす

鎖骨の下のフチづたいに肩先に向かって探すと
指が止まるクボミにある。
呼吸器系の不調 にも効果的。

耳下 [ みみした ]

☆首の血流を上げる

首の長さのちょうど真ん中、耳の穴から下に下がってきて
気持ちよく感じるところ。

 

いかがでしたか??

 

 

次回の お灸習慣 は…… シワ、目の下のクマ、たるみ についてです!

それでは、また♪(o・ω・)ノ))

 


温活、妊活、花粉症、
自律神経の乱れ、更年期障害など…
鍼灸治療体質改善 をしませんか??

子供の夜泣き、疳虫、小児喘息、虚弱体質
刺さない鍼 小児鍼 もやっています!

交通事故 に遭いお悩みの方…
当院では ご相談治療 も行っています。

お問い合わせは ひのうえ鍼灸整骨院 まで!!
TEL:0744-33-8304

完全予約制 になりますので、お手数をおかけしますが
メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい m(__)m
お電話では、当日のご予約も承っております。

たいが鍼灸整骨院 へのお問い合わせはこちら
TEL:0744-23-0399

たいが鍼灸整骨院(真菅院)は 予約優先制 です。
待ち時間を減らしスムーズに治療を受けるためにも
事前に ご予約をお取りする ことを おすすめ します(*^^*)

 

奈良マラソン

2017.12.12

たいが鍼灸整骨院 院長 尾崎です!

先日は奈良マラソンが開催されましたね!走られた方はお疲れ様でした(^^)

昨日も奈良マラソンを走り終えた方が来院されましたが、みなさんフルマラソンを完走されていました!

制限時間ギリギリと言われていましたが、完走されたことがなによりもすごいです!!

奈良マラソンのコースは他のマラソンに比べるとタイムが出にくい、コースのアップ・ダウンがきついと

言われていますね・・

マラソンを走り終えた方が痛めてこられたのが、

「膝」

「足首」

「股関節」

でした!6時間も走り続けるとどこかには負担がかかり痛みがでやすくなります。

練習を重ねていても痛めるくらいの負担が下半身にはかかるということです。

痛みがでたあとや故障をした直後にすべきことは・・

「RICE処置」

です!!

RICE処置とは・・

Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)

応急処置時に必要な4つの処置の頭文字をとりRICE処置と呼びます。

 

  • Rest(安静)-スポーツ活動の停止
    受傷直後から体内で痛めた部位の修復作業が始まります。しかし、患部を安静させずに運動を続けることでその作業の開始が遅れてしまいます。その遅れが結果的に完治を遅らせリハビリテーションに費やす時間を長引かせてしまいますので、受傷後は安静にすることが大切です。
  • Ice(アイシング)-患部の冷却
    冷やすことで痛みを減少させることができ、また血管を収縮されることによって腫れや炎症をコントロールすることができます。
  • Compression(圧迫)-患部の圧迫
    適度な圧迫を患部に与えることで腫れや炎症をコントロールすることができます。
  • Elevation(挙上)-患部の挙上
    心臓より高い位置に挙上をすることで重力を利用し腫れや炎症をコントロールすることができます。

RICE処置を損傷直後に適切に行うことで、治癒を早め競技への復帰を早めることができます。

 

当院では、ケガの予防のためにオススメしているのが、

「インソール」

です!そう中敷きです!

中敷きを入れてなにになるの??と思われている方も多いと思います。

インソールの効果

①疲労の軽減


骨格を支えているのは筋肉や靱帯です。運動などの疲労によって、
低下してくるアーチをインソールでサポートすることで、
筋肉や、靱帯、関節などの負担を軽減。

②運動のパワーをダイレクトに伝達!

バランス能力のアップ!


足にフィットしたインソールを入れることで、今まで母趾球、小趾球、踵の点で支えていたものが、
足裏全体で支えることが出来るようになります。
運動のパワーも足裏全体から伝達できるようになり、
また地面などからの情報量が増大。足裏感覚が鋭くなり、
路面・雪面の状況が素早く、正確にわかる。!

衝撃の緩和!


足にフィットしたインソールで、支えが点から面に変わることで、
地面などから伝わる衝撃が緩和。
また、アーチのバランスを整えることで、自分本来の衝撃吸収能力に。.

ケガの予防!


シューズの中で、足が安定することで、疲れて崩れようとする足は、しっかりと支えられ、足首やひざに対する負担を和らげ、ケガを予防します。

といった5つの効果があげられます。
当院でも患者様一人一人にあったオリジナルのインソールを作成できます。
 インソールを作成し履いていただいた方からは、
「全然違う・・」
「めっちゃぴったりになった!」
などといった感想をいただいています!
もし靴に違和感があったり、しっくりこない場合は中敷きを考えてみてもいいのではないでしょうか?
どんなご相談でもお受けいたします。

お問い合わせは ひのうえ鍼灸整骨院 まで!!
TEL:0744-33-8304

完全予約制 になりますので、お手数をおかけしますが
メール・お電話 にて ご予約 をお取り下さい m(__)m
お電話では、当日のご予約も承っております。

たいが鍼灸整骨院 0744-23-0399

午後診察は20時30分まで受付をしております。

交通事故対応も行っていますので事故に遭われて悩まれている方、どんなことでもご相談ください。

 

カテゴリー

月別アーカイブ