治療日誌

助けて!足先が冷える!

2016.11.14

 

こんにちは(^^♪

ラナンキュラスの中村です。

お灸

 

だんだんと冷えてきましたねぇ~((+_+))

 

お灸の恋しくなる季節ですね♪(笑)

冷え性の方でしたら、

もう手先、足先が冷たい…

なんて方ももう多数、

いらっしゃるのではないでしょうか!??

 

みなさん!!!

冷え対策はしていますか???

image

ここからは、

冷え対策をお伝えしていきます☆☆☆

 

”3首”!!!!

温めてください!!!!

”3首”とは、

【首】

【手首】

【足首】

3つの”首”のことです(o^^o)♪

 

この3点をあたためることで

血流が良くなり

カラダがあたたまります

 

実は、

体温が1度下がると…

免疫力約30%

基礎代謝約12%

落ちるそうですよ(;´・ω・)!

 

”温活”毎日健康に過ごしましょう♪

 

ラナンキュラスひのうえ鍼灸整骨院

たいが鍼灸整骨院では

毎年、売り切れ&入荷待ち続出の

保温力抜群

あったかレッグウォーマー

の販売が今年も始まりました♪(^^)/

img_1281

 

普通のレッグウォーマーと

何が違うの!??( ゚Д゚)

それは…

あったかレッグウォーマー

手放せなくなる…

『3つのあたたかさの秘密』

遠赤外線

カラダの芯までぽかぽか( ^ω^ )♪

贅沢なたっぷり裏起毛

ぽっかぽか( ^ω^ )♪

足首にある冷えに関する

6つのツボを集中的にあたためる

だからカラダまでぽかぽか( ^ω^ )♪

img_1343

・太渓(たいけい)

→→内くるぶしのすぐ後ろ。

・腹溜(ふくりゅう)

→→内くるぶしの中心から

指幅3本上がったところ。

・三陰交(さんいんこう)

→→内くるぶしの中心から

指幅4本上がったところ。

・築賓(ちくひん)

→→内くるぶしの中心から

指幅5本上がったところ。

・光明(こうめい)

→→外くるぶしから

指幅5本上がったところ。

・承山(しょうざん)

→→かかとからアキレス腱に沿って

ふくらはぎの方へ指で押していって

アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で

指が止まるところ。

 

この6つのツボ、

お家でお灸する際にもぜひ使用してみて下さい(^_^)☆

 

しかもしかも!!!

巾広のゴム口は

柔らかく編み上げていて

嫌な締め付け感がありません(^^)

 

通気性を考えて、

編み方も変えてあるそうです(^^)

img_1282

 

サイズはフリーサイズです(^_-)-☆

膝の悪い方は膝に付けていただいても

大丈夫ですっ(o^^o)

是非この機会に1度お試しくださいませ~!!!

詳しくは各院のスタッフーまでぇ(‘ω’)←

これで足首に関しては大丈夫ですね☆

 

首はマフラーや

ネックウォーマーを(^_^)☆

手首は手袋を

しっかりはめてて下さい(^_^)☆

もちろんお家で冷えにくい

カラダづくりの為にお灸を

していただくとなお良しです(^-^)♪

 

お家でのセルフ灸に関しても

ツボややり方など、

分からないことは何でも

各院の鍼灸師のスタッフにお気軽に

聞いてくださいね(o^^o)☆

みなさんすごく優しいし

知識も豊富です(^O^)

IMG_0744

その他、

「お灸をしてみたい!!!!」

って方も、担当の先生にお伝えください☆

その日のその患者様の症状に合わせたツボを

各院の鍼灸師の先生が選んで施術してくれますよ♪

お灸でカラダの中から、

ポカポカに(*^o^*)!!

あったかレッグウォーマー

足首もあたためて、

今年の冬は乗り切りましょう( ^ω^ )♪

 

看板1【 ラナンキュラス 田原本 】←で検索!!
= 本物の美と健康に向き合う美容鍼灸サン =

☆ からだリフレ
Menuなどの詳細が載っています。

カラダリフレ QRコード

☆ Facebook
Facebookだけのお得な情報があるかも…
いいね!を押してチェックしてみてください。

Facebook QRコード

☆ デジぱ~ぷる
奈良県で有名な雑誌!
ぱ~ぷるで紹介されました!
お得なデジクーポンも掲載中♪
(ご新規様のみ)

デジぱ

歩き美人④

2016.11.08

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは!

たいが鍼灸整骨院です!

image

さてさて!

前回までの歩き美人では

正しい姿勢など基本の記事をアップさせていただきました!

 

さて今回は!

より歩き方が綺麗になるために小ワザ(?)やストレッチなど!

ご紹介していきたいと思います!

 

特に女性の方は必見ですよ~!

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

 

まずは

ガニ股歩きが気になる人!!

 

女性の方の悩みで多いのがこのガニ股歩き…

どうしてこのガニ股歩きという憎っき歩き方というものは起こるのでしょうか???

 

がに股になる大きな原因は”筋肉”によるものなんです((+_+))

 

足の筋肉(ももとふくらはぎ)は、内側と外側の筋肉に分かれています。

そして、内側の筋肉は主に走るとき(速筋)、外側の筋肉は主に歩くとき(遅筋)に使われるのですが、
年齢と共に歩くことはあっても、日常的に走る機会は圧倒的に少なくなりますよね?

その事で内側の筋肉は細く衰えるのに対して、外側の筋肉は現状維持するため、徐々に筋肉が外へ外へと引っ張られるようになります(ー_ー)!!

そして時間をかけて引っ張られ続けると、骨も同時に外側へと変形していき、がに股になるのです(*_*)

 

つまり!!若い人にがに股が増えているのは、運動不足や足を細く見せたいという願望から、筋力の衰えを気にしない傾向にあるからなんです(p_-)

原因を聞いて驚いた方も多いかと思います(._.)

 

 

 

以上の理由でカニさんになってしまうわけです!(かにさん?)

つまりは筋力トレーニングをすればガニ股は治るということなのかっっ!

 

そう!治せます!!

 

□■ガニ股撲滅おすすめストレッチ&トレーニング■□

↓↓

まずは「スクワット!」

足の筋肉を鍛えるには、スクワットがとても効果的です。

毎日20~30回程度を、習慣的に行う事がおススメです。

あの黒柳徹子さんも健康維持の為に、毎日のスクワットは欠かさないそうですよ!

またスクワットは短時間で筋肉が鍛えられるので、がに股改善はもちろん、

足腰のスタイルバランスを整えるのに最適です!

 

次に「ボール挟み!」

これは太ももでボールを挟み、太ももでそのままボールをぎゅっとできるだけ潰す運動です。

ぎゅっ  ぱっ ぎゅっ ぱっ  のように力をいれたりを繰り返してください

リズムや回数は無理のない程度に

自分の出来る範囲でやっていってください。

これをすることにより内ふとももの筋力がついて足を内側にひっぱる筋力がつくということです。(*゚▽゚*)

picsart_11-05-03-43-27dsc_0124

あとこれはボールではなくても

挟めて力を入れて変形するものならなんでもOKです!

ペットボトルなどであれば身近にあってとてもいいかもしれませんね!

ぬいぐるみでも結構いけますよ!(笑)

私だと上記の運動だけでなく

挟みながらそのまま寝そべって足だけ上げて、下げてを繰り返したり

アレンジして筋力トレーニングもしちゃったり、、、w

 

次は「ジョギング!」

がに股を治すには、太ももの内側の筋肉(速筋)を鍛えて、内と外の筋肉バランスを整える必要があります。

上の方の、がに股の原因についての説明でも触れていますが、速筋は走る時に鍛えられるので、ジョギングが効果的です。★

女性の場合、筋肉をつけると足が太くなるから嫌!という方もいますが、よっぽどアスリート並に鍛えない限り足が太くなることはありません。

dsc_0123

むしろ程よく筋肉量を増やすことで、脂肪燃焼力がアップして痩せやすい体作りにもつながるので一石二鳥です。

週に1度でも、無理のないジョギングをして筋力アップを図ることをおすすめします。

 

 

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

以上がガニ股撲滅キャンペーンの方法です!

他にも対策方法は色々あると思いますので自分が出来る物が一つでもあれば!

やっていくと効果は出るはず!!

皆さんもいっしょにがんばりましょー!

 

 

 

交通事故専門院

奈良県の全域から来院されています。
市内の駅、病院からも近くて便利です!
夜も受付で会社帰りの方も安心です!
ムチ打ち、腰痛等の交通事故障害でお困りの皆さん是非ご相談下さい!
ひのうえ鍼灸整骨院 たいが鍼灸整骨院 真菅院 天理

 

picsart_09-15-07-59-39

(たいが鍼灸整骨院)

手のひらcare15

2016.11.04

手のひらcare

前回は、内臓や脳の不調(心臓・肺)について紹介しました(^^)

まだの人はCheckClick
手のひらcare14:内臓や脳の不調(心臓・肺)編

 

さて今回も、前回に続きまして……

内臓や脳の不調

についてです!!

 

今回は……

\知っておきたい!/
肝臓胆嚢の主な働き

肝臓は人体で最大の 解毒器官 です。
体に有害な物質を無害なものに変え
必要に合わせて栄養素を加工して貯蔵もします。

img_20161020_214105

肝臓の働き

1、体に有害な物質を解毒する
2、栄養素を貯蔵する
3、栄養素を必要に合わせて加工する
4、胆汁をつくる

胆嚢の働き

1、胆汁を濃縮して貯蔵する

 

肝臓に出入りする血管は、主に3本あります。
普通の器官は動脈静脈の2本なので
肝臓は1本多いのです。
その1本を 門脈 といいます。
お腹にある多くの器官の静脈は門脈に集まって
それから肝臓に注ぎこみます。

肝臓は人体で最大の 解毒器官 です。
例えば、アミノ酸体に不可欠な栄養素 ですが
小腸から吸収されて分解される時、
神経細胞に有害な アンモニア も作られ
放っておくと 脳に障害 を起こしてしまいます。
肝臓は体にとって有害な物質を無害なものに変えています

その後、水に溶けるものは腎臓から尿として
脂肪に溶けるものは胆汁に混ぜて胆嚢にためてから
十二指腸に放出します。

肝臓の反射区を圧して、
体の中に滞っていた毒素を出せば
体調はぐんとアップしますよ(*^^*)

 

心当たりはありませんか?

【 不調をチェック 】

□むくみやすい
□貧血を起こしやすい
□風邪を引きやすい
□冷え性である
□下痢が続いている
□肌にブツブツができてかゆい

 

肝臓や胆嚢の不調にはココ!

img_20161020_214402

親指の内側の角を使い、真下に力を加えます。
圧す側の親指の先は軽く曲げます。
薬指からのびている骨の下をグッと圧します。
反射区は右手にしかありません。

 

豆知識💡

肝臓は、全身の40%近くの血液が運ばれてくる 最重要器官 です。
コツコツと働き 我慢強い臓器 で、めったに不調を訴えません。
沈黙の臓器 といわれ、痛みに強いですが
ストレスに一番弱い臓器 でもあります。
酷使すると回復に時間がかかります(>_<)
半身浴でじんわり温めると実力がアップするのでオススメです(*´ω`*)

 

続いて…

 

\知っておきたい!/
膵臓の主な働き

膵臓三大栄養素を消化する酵素をつくります。
血糖値を下げるホルモン分泌します。

img_20161020_214142
糖尿病、人工透析…
どちらも膵臓の機能低下が大きな原因と考えられます。
糖尿病の人は血液中のブドウ糖を組織に取り込めず
血糖値が上がってしまいます。

血糖値を上げるホルモンはいくつかありますが
下げるホルモンは膵臓から分泌される インスリン だけです。
人類は長い間、飢餓と闘ってきたので
血糖値を下げるホルモンはそれほど必要なかったのでしょう。

甘いものわ油っこいものが好きな人
お酒が好きな人は要注意ですよ!!

 

心当たりはありませんか?

【 不調をチェック 】

□油っこいものをよく食べる
□ストレスがたまっている
□のどが渇く
□生あくびがでる

 

膵臓の不調にはココ!

img_20161020_214423

親指の内側の先を使い、真下に力を加えます。
圧す側の親指の先は軽く曲げます。
親指の内側のラインの延長線上にあります。

 

豆知識💡

腰の痛み膵臓由来 のこともあり注意 ~

膵臓は上腹部の胃の後方にあり
第1・第2腰椎のところにあたるため
膵臓の炎症 は胃や心臓の異常、腰痛と
勘違いされやすいのです((+_+))
治療を受け続けていても
改善がなければ 要注意 です!

 

いかがでしたか?

さてさて、
次回もお楽しみに~♪(o・ω・)ノ))

( 本院:橋本、石谷 )

自律神経の乱れって?その症状もしかして?(((゜Д゜;)))

2016.11.01

こんにちは(^^)いつもご覧いただきありがとうございます、本院のやなぎです✩

やっと秋らしい空気に変わりましたね4(。´ω`。)Ψ*:・゜【>゜)))><】*:・゜朝晩は寒い・・・

kimg0568

そんな季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね・・・喉が痛くなったり、頭痛がひどくなったりΣ(゚д゚lll)

そこにお仕事人間関係のストレスなども加わって身体の負担は大きくなってしまいます。

自律神経が乱れると、様々な症状が現れ、日々その症状も変化していくので今日は頭痛や吐き気、次の日には肩こり、眠れないなどなど違う症状に悩まされます。

最近来ていただいた患者様の症状は、仕事が忙しくストレスが溜まった状態が続くと顔だけが火照って、微熱が続いているとのことでした。かなりきつい症状を訴えられていました。

そんな時には

鍼“はり”が効果的ですよ(^^)

はりと聞くと、怖い・・・痛い・・・とあまりいいイメージがないと思いますが、注射に使うような針を刺すわけではないので注射が苦手な方でも大丈夫ですヽ(´▽`)/

自律神経を整えるにはおすすめです(´・ω・`)ホルモンのバランスが崩れても同じような症状が起こります。

生理前のイライラや腹痛などの症状でお困りの方は一度相談してみてくださいね(´・_・`)

kimg0320

(( (★´・∀・ b[ *゚+。HalloWeeN 。+゚* ]d ・∀・ ` ★) ))(( (★´・∀・ b[ *゚+。HalloWeeN 。+゚* ]d ・∀・ ` ★) ))(*^∇^)ノ゚・*:.。.☆

先月28日に、本院初の試み、を開催いたしました。御予約頂いた方、ありがとうございました(^-^)

初めてのことで、皆様にご迷惑お掛けしてしまった所もあると思います。。申しわけございません・・まだまだイベントの構想を練っているところなので次回にいいように繋がるようにスタッフで話し合い反省を生かせるように頑張りますヽ(´▽`)/

また次回をお楽しみにしていてくださいねヾ(*´∀`*)ノ

簡単にですが、当日のレポートをさせていただきます✩

予約の枠は他の治療の方も含めていっぱいになりました。ありがとうございます。残念ながら、体調不良でキャンセルされた方もおられましたが、たくさんのお子様の笑顔にスタッフもあたたかい気持ちになりました。本当にありがとうございます(^-^)

1477878429819

お子様たちに、お父様、お母様が施術していただいている間に待合室に隠したおばけを見つけていただくという簡単なゲームをしていただきましたヾ(*´∀`*)ノ参加していただいたみなさん,こちらの想像以上に楽しんでいただいて、その時初めて会ったお子様同士仲良くなっていたり、なかなか見つけれないお友達におばけの居場所を教えてあげたりととても楽しく盛り上がりました\(^o^)/1477878398265

そのあとは、小児鍼を体験していただき、こしょばがって笑いが止まらないお子様や(笑)気持ちよさそうに施術を受けているおこさまなど反応はそれぞれでしたが喜んでいただけていたと思いますO(≧▽≦)O今回は短時間での体験だったので分かりにくかったり効果が出なかったお子様もおられると思いますが、続けて治療を行うことで効果が現れるのでこれを機に何回か治療を受けて頂ければいいなと思っております\(^o^)/

14778784344801

今回の企画ではスタッフも初めてのことでバタバタしてしまったところもあり、ご迷惑おかけしたこと、改めてお詫び申し上げます。

これからも皆様が笑顔になり感動していただけるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします(^-^)/

今回イベントをさせていただいた平日15時から17時は比較的すいている時間帯ですので、お子様連れでも大歓迎ですヽ(´▽`)/

1477878386018

1477879532947

カテゴリー

月別アーカイブ